みつえ温泉「姫石(ひめし)の湯」

みつえ温泉「姫石(ひめし)の湯」

説明

身体の芯から温まる「ぬくもりの湯」として知られる天然温泉で、名前は倭姫命が病の全快を祈願したという「姫石明神」に由来しています。
大浴場は木を基調とした「三峰」と石を基調とした「大洞」の2種類があり、男湯・女湯が日替わりで入浴できます。露天風呂やサウナはもちろん、つぼ風呂、気泡風呂、座湯、打たせ湯などお風呂の種類も充実しています。
また、大広間は80畳の広さで、湯上がり後はくつろぎスペースとしてご利用いただけます。


泉質/単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)
効能/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動マヒ、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進


住所奈良県宇陀郡御杖村神末6330番地(道の駅「伊勢本街道 御杖」内)
TEL0745-95-2641
FAX0745-95-6026
ホームページhttps://mitsue.life/services/station/

営業時間

姫石(ひめし)の湯11:00~20:00(19:30最終受付)
お食事処「山桜」
※2023年9月より休店中
11:00~20:00
※15:00~17:00 定食の取扱なし
(19:00 定食オーダーストップ、19:30 飲み物オーダーストップ)
セルフ食事コーナー「うぐいす」11:00~20:00(19:00オーダーストップ)
定休日火曜日(祝日の場合は営業※振替休業有、年末年始)

料金

入浴大人 : 900円
小人(3歳~小学生) : 400円
幼児(3歳未満) : 無料
介護風呂「なでしこ」

1時間2,600円
※要予約
※要介護手帳または身障者手帳
※介助者含め5名まで(専用内風呂と露天風呂、多目的トイレ、手すり付き)
但し、利用条件については、直接施設へお電話にてお尋ねください。

家族風呂「なでしこ」

1時間3,300円
※要予約
※対象:小学3年生以下のお子様がいらっしゃるご家族様、手術跡等があり一般浴場には入りにくいという方、骨折等で1人で入浴できない方
※ご利用人数5名様まで
但し、利用条件については、直接施設へお電話にてお尋ねください。

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・ドライヤー・貴重品ロッカー完備
タオル200円、貸しバスタオル120円、ひげそり120円、ブラシ110円、使い切り洗顔セット(クレンジング・洗顔・化粧水・乳液)330円

その他

お食事処「山桜」、セルフ軽食コーナー「うぐいす」併設。駐車場90台、大型車3台。カード決済可(Visa、Master)。FreeWi-Fiあり。

ページのトップへ

Instagram

ページのトップへ戻る